少女漫画の名作と言われる「ガラスの仮面」
原作漫画の売り上げは2014年の時点で累計発行部数が5000万部を突破するほとで大ベストセラーとなっていて、実写ドラマ・舞台化がされる度に話題にもなる人気作品です。
生徒さんと漫画の話しで盛り上がりました。私もいい大人ですが??時々読み返したくなる漫画 にガラスの仮面があります。印象深いセリフが数あり大人になってからも面白い??
でも…49巻が出てから何年目?
いい加減完結して頂きたいです
( ̄▽ ̄)#ガラスの仮面 #完結 #漫画— 舞鶴市なつき??音楽教室 (@naramoon2) July 14, 2020
ガラスの仮面は、1976年から花とゆめで連載が始まっていますが、2020年現在単行本は49巻まで発売されていますが、今もまだ完結していません。
(文庫版は27巻まで発売されています)
そんなガラスの仮面を、これから読みたい&全巻まとめ買いして揃えたいと思っている人には電子書籍がおすすめです。
というのも、ガラスの仮面は昔から発売されている漫画なので中古本だと最初のほうの巻が状態の悪い全巻セットも多いです。
値段的には、Amazonやメルカリを見ると安くて4500円~7500円ぐらいが相場になっているようです。
電子書籍の場合、同じぐらいの値段で全巻まとめ買いができるチャンスもありますし、何冊かならまとめて無料で読むこともできます。
この記事では、ガラスの仮面の電子書籍が安く全巻まとめ買いできるサイトや無料で読めるサービスについてまとめました。
ガラスの仮面紙漫画の全巻セットのリアルタイム価格はここでチェック
ガラスの仮面(電子書籍版)全巻セットまとめ買いの価格
最初にガラスの仮面を全巻まとめ買いした場合の紙本と電子書籍の定価を比較してみます。
文庫版:1冊734円~770円×全27巻=19085円
電子書籍:1冊440円×全49巻=21560円
定価が安いのは、文庫版、次いで電子書籍ですね。
ちなみに電子書籍を販売しているサイトはたくさんあって、中にはポイントで販売しているサイトもありますが基本的にどこで買っても定価は同じです。
定価は電子書籍も安いですが、これぐらいだとまだ紙の中古本で全巻セットを買ったほうが安い場合もあるので元々紙派の人は心が動かないかもしれませんね。
ただ、電子書籍の場合はサイトによって最初の数冊が無料になっていたり、初回購入キャンペーンやポイント還元によってもっと安く全巻まとめ買いすることができます。
タイミングが合えば、ガラスの仮面全巻が定価の4分の1の価格でまとめ買いできることも!
ガラスの仮面(電子書籍版)の全巻まとめ買い最安値は?
ここからは、ガラスの仮面の全巻まとめ買いを考えている人に10サイト以上の電子書籍サイトの初回購入キャンペーンやポイント還元、セールなどを比較しておすすめのサイトを3つピックアップして紹介します。
(実際の比較表は記事の後半で紹介しています)
DMM電子書籍
最安値で購入したい人におすすめなのが、DMM電子書籍です。
DMM電子書籍では初めて利用する人向けに初回購入限定50%OFFクーポンを配布しています。
この初回購入限定50%OFFクーポンにはなんと上限金額がありません!
上限冊数は一度の買い物でカートに入る100冊までとなりますが、100冊迄は買えば買うほどお得になります。
ガラスの仮面全巻まとめ買いした場合は、10780円になります。
さらにDMM電子書籍では、スーパーセールと呼ばれる50%ポイント還元になるセールが年に数回期間限定で開催されています。
このスーパーセールでは、人気作品や最新刊など57万作品以上がポイント還元の対象になっています。
初回購入限定クーポンとスーパーセールのポイント還元は併用可能なので、スーパーセール時に初めてDMM電子書籍を利用してガラスの仮面全巻を買えば実質5390円でまとめ買いができます。
漫画を大人買いする時に利用したいサイトです。
ebookjapan
paypayやyahoo!プレミアム会員(ソフトバンクスマホ・ワイモバイルユーザー)の人におすすめなのがebookjapanです。
ebookjapanも、初めて利用する人に初回購入50%OFFクーポンが配布されます。
公式サイトにyahoo!IDを使ってログインをすれば自動的にアカウントにクーポンが追加されます。
この初回購入50%OFFクーポンは、1回あたり500円迄という上限金額がありますが、初めてログインした日から60日間で6回まで繰り返し利用することができます。
つまり、最大500円割引×6回までなのでガラスの仮面全巻を6回に分けて購入してクーポンを最大限活用すると3000円割引となって18560円で購入できます。
さらにebookjapanは割引セールやポイント還元が充実しています。
例えば、paypayユーザー&yahoo!プレミアム会員だと毎週末に20%~最大50%ポイント還元となるキャンペーンが頻繁に開催されています。
無料漫画も常時2800冊を超えているので、期間限定となりますがガラスの仮面の最初の数冊が無料で読めるチャンスもあるでしょう。
初回購入50%クーポン以外のポイント還元や無料漫画、割引セールの内容は期間限定で頻繁に変わるので、とりあえず購入前にサイトをチェックしておくことをおすすめします。
U-NEXT
毎月のように映画やドラマをレンタルしたり、雑誌や漫画を買ったりしている人におすすめなのがU-NEXTです。
U-NEXTは、月額料金1990円支払うとで映画・ドラマ・アニメの見放題となっている作品が18万本以上が視聴できて、その他レンタル作品や電子書籍の購入に使える1200円分のポイントが毎月付与されます。
初めてU-NEXTを利用する人の場合は、月額料金が無料で600円分のポイントがもらえます。
基本的に電子書籍を読むためには、ポイントの購入(1ポイント=1円)が必要になりますが、U-NEXTではポイントの購入でクレジットカード決済かアマゾン決済を選択すると40%分のポイントが還元されます。
例えば、15000円分のポイントを購入すると実質21000円分のポイントになるので、無料でもらえるポイントを合わせればガラスの仮面全巻がまとめ買いできます。
ガラスの仮面以外の動画コンテンツや電子書籍に興味がない人にはおすすめしませんが、毎月のように動画や書籍にお金を使っている人にとっては、いつでも40%ポイント還元になる制度はかなり美味しいと思います。
U-NEXTでは2005年に制作されたアニメ版ガラスの仮面も2020年7月現在は見放題作品となっています。
ちなみにU-NEXTで購入した電子書籍は月額プランを解約しても、サービスを退会しない限りは読み続けることができます。
電子書籍サイトのキャンペーン&ポイント還元比較
こちらが、記事を書いている段階での各電子書籍サイトの初回登録キャンペーンやポイント還元です。
こうして比較表にすると、お得なサイトが一目でわかります!
サイト名 | 書籍数 | 初回特典 | ポイント制度など | 無料漫画 |
---|---|---|---|---|
ebookjapan | 約56万冊 | 50%OFFクーポン(最大500円60日間で6回使用可能) | PayPay Tポイント 最大50%還元 | 約2000冊 |
BookLive! | 約80万冊 | 50%OFFクーポン(1冊のみ) | 1日1回クーポンガチャ Tポイント | 約14000冊 |
U-NEXT Book | 約42万冊 | 600ポイント付与 31日間月額無料 | 独自ポイント購入で最大40%還元 見放題動画視聴可能 月額制 | 約2400冊 |
honto | 約93万冊 | 30%OFFクーポン(最大5000円分1度だけ利用可) | hontoポイント | 約15000冊 |
コミックシーモア | 約60万冊 | 50%OFFクーポン(3冊まで)&1冊分丸々ポイントバック | 独自ポイント購入による還元 | 定額読み放題あり |
FODプレミアム | 約15万冊 | 初月1ヶ月無料&1300円分ポイント付与 | 月額制 独自ポイント | 約1500冊 |
まんが王国 | 約20万冊 | 半額クーポン(1冊分のみ) | 月額コースで独自のボーナスポイント | 3000作品以上 |
めちゃコミック | 約20万冊 | なし | 独自ポイント還元 | 5000作品以上 |
Kindle | 約320万冊 | なし | Amazonポイント | 約10000冊 |
楽天kobo | 約68万冊 | 2500円以上の購入で1000ポイント | 楽天ポイント | 約1900冊 |
DMM電子書籍 | 約59万冊 | 50%OFFクーポン(上限金額なし100冊迄) | 独自ポイント | 約2300冊 |
Renta! | 約50万冊 | なし | 独自ポイント購入時に最大5%還元 | 200冊以上 |
BOOK☆WALKER | 約65万冊 | 初回購入50%を独自の期間限定コインで還元(上限なし) | 独自ポイント(コイン) | 600冊以上 |
ガラスの仮面(電子書籍版)が無料で読めるサービス
ガラスの仮面全巻をまとめ買いしようと思っている人の中には、まだガラスの仮面を読んだことがない人もいると思います。
電子書籍は試し読みができるサイトがほとんどですが、どれも数ページ程度なのでもっとじっくり読んでから全巻買うか決めたいという人もいるでしょう。
さすがに全巻無料で読むことはできませんが、数冊であれば1冊丸ごと無料で読むこともできます。
その方法は、U-NEXTのような無料お試しするだけで電子書籍が買えるポイントをもらえるビデオオンデマンドサービスに登録して読む方法です。
例えば、無料お試しで電子書籍に使えるポイントがもらえるサイトは以下の通り。
FODプレミアム・・・1ヶ月無料登録で1080円分のポイント付与(期間中8の付く日2回の場合)
music.jp・・・30日間無料お試し登録で600円分ポイント付与
上記のサイトを上手く活用すれば4冊は無料でガラスの仮面を読めるでしょう。
もちろん、どのサイトも無料お試し期間中に解約をすれば月額料金が発生することはありません。
ガラスの仮面の全巻セットレンタルは?
ガラスの仮面を全巻読むだけでもいいなら、レンタルでも安く読むことができます。
レンタルと言っても、電子書籍の場合は人気作品だと短期間のレンタルがなくて無期限レンタル扱いになって結局購入するのと価格が同じです。
なのでレンタルを考えるなら紙本にしましょう。
例えば、DMMコミックレンタルなら1冊95円でレンタルできるのでガラスの仮面の場合は全49巻で4655円で借りることができます。
レンタル期間はDMMコミックレンタルの場合は14泊15日です
ガラスの仮面のあらすじ&感想【ネタバレ注意!】
演劇界に小さな巨人誕生!演劇への熱く激しい想いをもつ北島マヤ。
その小さな小舟が、演劇界幻の名作「紅天女」というゴールに向かい、今荒波の大海に漕ぎ出す。そこでマヤを待ち受ける数々の怪物たち。はたしてマヤはどう戦っていくのだろうか?
だめ……ガラスの仮面が面白すぎる。別の漫画探しに行ったのに、文庫版のガラスの仮面見つけて途中巻から買ってしまった。幸せ。速水さん……しゅき…………
— あと5kg落とす返品みやこ (@miyako_san154cm) July 13, 2020
登録消えてるぐらい行ってなかった図書館で、新たに登録した直後にマックス漫画借りるのは、ちょっと恥ずかしかったが??オペラ「紅天女」の配信見てから、どーしても続きが読みたくなり、わー!マヤがオペラの阿古夜と同じ台詞しゃべってるー!!と、逆の感動してる??#ガラスの仮面 #紅天女 pic.twitter.com/xrawBFac7h
— keroppi (@kero2187) July 15, 2020
絵がキラキラという理由でガラスの仮面読み始めたけど、
内容かなり面白いし
めちゃくちゃ絵上手い??愛される漫画だな??
— 山田(偽名)21卒 (@ymst1230) July 10, 2020
1日ひたすら働いて泥のように溶けそうな心と体が、ガラスの仮面の速水さんのマヤへの愛情や、マヤが姿を見せない自分のファンが誰だったのか分かって葛藤してる心情に浄化される。
漫画揃えたいなあ。— ハレ (@S_happysakky) July 9, 2020
ガラスの仮面は魅力的な登場人物が多くて、明暗のある物語も惹きつけられるし、絵も綺麗で、読んでいる楽しみがたくさんあるけど、シンプルに「この漫画ほんとにおもしろいなあ」と思うのは北島マヤが演技している場面
— 楓 (@amenokaede) July 8, 2020
コメント