宇宙兄弟は、これまで「このマンガがすごい!」や「マンガ大賞」などを受賞して、2012年には小栗旬さんと岡田将生さんの主演で実写映画化もされた人気の漫画作品です。
宇宙兄弟は宇宙飛行士になった弟と、宇宙飛行士を目指す兄のストーリーです。
宇宙あまりわからないよ、難しいな、って方にはぜひ!!
「宇宙兄弟」をオススメします??
めちゃめちゃ面白いから!!
頭ザルな私でも読めるから!!
そんで宇宙大好きになるから????????
ISSのこともたくさん?(*´艸`*)#宇宙兄弟 #小山宙哉 #KIBO宇宙放送局 #中村倫也 #菅田将暉 pic.twitter.com/MmNILokRQ8— もも (@subaru_rihito) July 27, 2020
もしこれから宇宙兄弟の漫画を全巻揃えようと思っているなら電子書籍がおすすめです
宇宙兄弟は現在全37巻まで発売されていますが、紙漫画は中古本で全巻揃えるとAmazonやメルカリでは、状態にもよりますが10000円~15000円ぐらいで販売されています。
電子書籍なら紙の中古本と同じか、それ以上に安く買うことができて、全巻揃えても場所を取らず、スマホさえあればいつでもどこでも宇宙兄弟を読むことができるようになります。
この記事では、宇宙兄弟を電子書籍で全巻まとめ買いする際におすすめの電子書籍サイトや何冊か丸ごと無料で試し読みができるサービスを紹介しています。
現在の宇宙兄弟紙漫画の全巻セットのリアルタイム価格はここでチェック
宇宙兄弟(電子書籍版)全巻セットまとめ買いの価格
紙本と電子書籍だと、定価では電子書籍のほうが少し安くなっています。
電子書籍:1冊660円×全37巻=24420円
定価で比較すると紙本のほうが1200円程安くなっていますが、冒頭でも少し触れたように紙には中古本があるので中古本の全巻セットの値段を考えると、電子書籍の値段がそこまでお得に感じない人も多いと思います。
ただ、電子書籍には各販売サイトの初回購入キャンペーンやセール、ポイント還元制度などがあるので定価よりも安く購入することができます。
例えば、宇宙兄弟の場合はタイミングが合えば全巻セットが実質6105円でまとめ買いできるチャンスもあるんです!
宇宙兄弟(電子書籍版)の全巻まとめ買い最安値は?
電子書籍サイトと言っても、かなりたくさんのサイトがあります。
ここからは、10サイト以上の電子書籍サイトの初回購入キャンペーンやセール、ポイント還元を比較して宇宙兄弟を全巻まとめ買いするのにおすすめのサイトを3サイトピックアップして紹介します。
実際の比較表に関しては、記事後半で紹介しています。
DMM電子書籍
まず最初におすすめするのがDMM電子書籍です。
DMM電子書籍を初めて利用する人の場合、初回購入限定で利用できる50%OFFクーポンが使えます。
この50%OFFクーポンには上限金額がなく、1回の買い物でバスケット(買い物カゴ)に入れられる100冊を上限に50%割引が適用されます。
つまり、宇宙兄弟を全巻まとめ買いすると50%OFFの12210円で購入できます。
DMM電子書籍のポイント還元は通常時は1%になりますが、年に数回だけ期間限定で開催されているスーパーセールと呼ばれるポイント還元セールでは50%のポイント還元になります。
普通は、このような高還元率セールは行われてもポイント還元の対象となる作品が限られるのですがDMM電子書籍のスーパーセールでは人気作品や最新刊なども含めた57万作品以上が50%ポイント還元の対象になります。
初回購入限定クーポンとスーパーセールのポイント還元は併用可能なので、スーパーセール開催時に初めてDMM電子書籍を利用する人が宇宙兄弟を全巻まとめ買いすると実質6105円で購入することができます。
宇宙兄弟は現在37巻なので、他の漫画も合わせて大人買いしたい時にもおすすめです!
ebookjapan
次におすすめなのがebookjapanという電子書籍サイトです。
ebookjapanは初めて利用する人の場合、初めてログインした日から60日間で6回まで利用できる初回限定50%OFFクーポンが使えます。
この初回限定50%OFFクーポンは最大割引額が500円迄となっていますが、6回使えるので最大3000円の割引になります。
宇宙兄弟全巻セットを6回に分けて購入すると21420円で全巻まとめ買いできます。
さらにebookjapanは、毎週末に20%~最大50%ポイント還元となるセールを行っています。
ebookjapanがソフトバンクグループの電子書籍サイトになるので、paypayやyahoo!プレミアム会員(ソフトバンクスマホ・ワイモバイルユーザー)だとポイント還元率が優遇されるのでソフトバンク系サービスを利用している人には特におすすめの電子書籍サイトになります。
無料漫画も常時2800冊以上と電子書籍サイトとしては無料で読めるコンテンツも充実しています。
初回限定50%OFFクーポンは下記ボタンリンクから公式サイトに飛んで、yahoo!IDを使ってログインをすればアカウントに自動的に付与されます。
(yahoo!IDを持っていない人でもすぐに新規作成できます)
U-NEXT
最後におすすめするのは、U-NEXTです。
U-NEXTは電子書籍サイトというよりは、映画・ドラマ・アニメなどの動画コンテンツが月額料金で見放題になるビデオオンデマンドサービスというイメージを持っている人が多いと思います。
実際に、電子書籍を読むためには有料のポイントが必要になる作品がほとんどです。(1ポイント=1円)
U-NEXTでは、月額料金(1990円)を支払うと有料作品に使える1200ポイントが毎月付与されます。
※初めてU-NEXTを利用する人は、初回31日間無料トライアルで月額料金は無料、有料作品に使える600円分のポイントが付いてきます。
さらに、U-NEXTではポイントを追加購入する際にクレジットカード決済かアマゾン決済を選択すると40%のポイント還元になるんです。
例えば、18000円分のポイントを購入すると実質25200円分のポイントが使えるようになります。
しかも、U-NEXTでは購入した電子書籍だけではなく17万本以上の動画コンテンツも視聴できます。
2020年8月時点では、宇宙兄弟のアニメや実写映画も見放題作品となっているので月額料金内で視聴することができます。
ちなみにアニメ版宇宙兄弟は原作漫画だと19巻までのストーリーとなっているので、U-NEXTでアニメ版を見て、続きを電子書籍で購入すればかなり安く宇宙兄弟のストーリーを把握することができます。
U-NEXTで電子書籍を買った場合、月額プランを解約しても読み続けることができます。
電子書籍サイトのキャンペーン&ポイント還元比較
こちらが、記事を書いている段階での各電子書籍サイトの初回登録キャンペーンやポイント還元です。
こうして比較表にすると、お得なサイトが一目でわかります!
サイト名 | 書籍数 | 初回特典 | ポイント制度など | 無料漫画 |
---|---|---|---|---|
ebookjapan | 約56万冊 | 50%OFFクーポン(最大500円60日間で6回使用可能) | PayPay Tポイント 最大50%還元 | 約2000冊 |
BookLive! | 約80万冊 | 50%OFFクーポン(1冊のみ) | 1日1回クーポンガチャ Tポイント | 約14000冊 |
U-NEXT Book | 約42万冊 | 600ポイント付与 31日間月額無料 | 独自ポイント購入で最大40%還元 見放題動画視聴可能 月額制 | 約2400冊 |
honto | 約93万冊 | 30%OFFクーポン(最大5000円分1度だけ利用可) | hontoポイント | 約15000冊 |
コミックシーモア | 約60万冊 | 50%OFFクーポン(3冊まで)&1冊分丸々ポイントバック | 独自ポイント購入による還元 | 定額読み放題あり |
FODプレミアム | 約15万冊 | 初月1ヶ月無料&1300円分ポイント付与 | 月額制 独自ポイント | 約1500冊 |
まんが王国 | 約20万冊 | 半額クーポン(1冊分のみ) | 月額コースで独自のボーナスポイント | 3000作品以上 |
めちゃコミック | 約20万冊 | なし | 独自ポイント還元 | 5000作品以上 |
Kindle | 約320万冊 | なし | Amazonポイント | 約10000冊 |
楽天kobo | 約68万冊 | 2500円以上の購入で1000ポイント | 楽天ポイント | 約1900冊 |
DMM電子書籍 | 約59万冊 | 50%OFFクーポン(上限金額なし100冊迄) | 独自ポイント | 約2300冊 |
Renta! | 約50万冊 | なし | 独自ポイント購入時に最大5%還元 | 200冊以上 |
BOOK☆WALKER | 約65万冊 | 初回購入50%を独自の期間限定コインで還元(上限なし) | 独自ポイント(コイン) | 600冊以上 |
宇宙兄弟(電子書籍版)の最新巻など数冊が無料で読めるサービス
まだ宇宙兄弟を一度も見たことがなくて試しに何冊か読んでみたいという人もいるでしょう。
電子書籍には必ず試し読みがありますが、読めるのは最初の数ページのみです。
しかし、これから教える方法を使えば何冊かなら丸ごと無料で読むことができます。
その方法とは、U-NEXTのような無料お試しでポイントがもらえるビデオオンデマンドサービスに登録して電子書籍を購入して読む方法です。
例えば、無料お試しでポイントがもらえるビデオオンデマンドサービスは以下の通り。
FODプレミアム・・・1ヶ月無料登録で1080円分のポイント付与(期間中8の付く日2回の場合)
music.jp・・・30日間無料お試し登録で600円分ポイント付与
宇宙兄弟は1冊600円以上の漫画なので、登録するとすればFODプレミアムがおすすめです。
ただ先程も紹介したようにU-NEXTではアニメ版が現在のところ見放題作品になっているので19巻までの内容を把握することができます。
ちなみにどのサイトも無料お試し期間中に解約手続きをすれば月額料金は発生しません。
宇宙兄弟の全巻セットレンタルは?
宇宙兄弟の全巻をなるべくお金をかけずに読むならレンタルもおすすめです。
電子書籍の場合は、宇宙兄弟のような人気作品の場合は短期間レンタルがないので結局購入するのと同じ値段で無期限レンタルとして販売されているのでおすすめしません。
もしレンタルを考えているなら紙本がおすすめです。
例えば、DMMコミックレンタルだと1冊95円で30冊以上の漫画は20泊21日でレンタルできるので宇宙兄弟の場合は全巻3515円で借りることができます。
宇宙兄弟のあらすじ&感想【ネタバレ注意!】
2025年。兄は、もう一度だけ自分を信じた。筑波経由火星行きの物語がはじまる! 本格兄弟宇宙漫画発進! 幼少時代、星空を眺めながら約束を交わした兄・六太と弟・日々人。2025年、弟は約束どおり宇宙飛行士となり、月面の第1次長期滞在クルーの一員となっていた。一方、会社をクビになり、無職の兄・六太。弟からの1通のメールで、兄は再び宇宙を目指しはじめる!
宇宙兄弟35巻まで読めたー!
シャロン…だめだ涙なしには読めない…全登場人物にこんなに愛着が湧く作品あるだろうか………当然六太とカルロがめちゃくちゃ格好良いし、特に何故だかアンディが好きだ
— 胤也(たねや) (@taneya_e0) August 1, 2020
宇宙兄弟はエンジニア目線でも面白いんだけど、NASAが「お金が無いから自動車メーカーの手を借りられない」ってのがあって、この業界で働いたら人生詰むと思った。
アメリカならNASAの経験活かして30くらいで高い給料の会社に転職できるんだろうけど、日本ではそんなもの評価されない。
— くも (@kumonabc) August 1, 2020
唐突に、宇宙兄弟を電子で買いなおす。
1巻から読み始めて、あああああやっぱ面白いしこの兄弟最高だし私は何でほぼ処分しちゃったんだろう。
電子なら邪魔にならないから処分しないで済む。— 伊都島 (@itoshitoshi) July 27, 2020
小学生の時から読んでて1番大好きな漫画の"宇宙兄弟"数巻読めてなくてこれを機に全巻読み直そうと1巻から最新刊の37巻まで読んだけど感動で泣いたしほんと大切なことはこの漫画から学べるなぁと…!!
子供の時に読んでも大人になってから読んでも面白い漫画ってすごいね????— わ (@usg_0831) July 26, 2020
個人的には宇宙兄弟を勧めたいです!
いきなりすみません!— たつや/焼きそば (@yakisoba_1012) July 28, 2020
コメント