国民的大人気ゲーム「ドラゴンクエスト」が漫画化された作品が今回紹介する漫画「DRAGON QUEST―ダイの大冒険―」です。
他にもドラゴンクエストの漫画化作品はありますが、その中でも特に人気なのがダイの大冒険で、多分最初に漫画化された作品なんじゃないかな~。
中でも王道の主人公であるダイと、裏主人公と言えるポップの関係や成長が良いんですよね!
もちろんこれだけでなく、人によって様々なお気に入りがあると思います。
ジャンプの表紙ネタで思い出した事がある。かの名作ダイの大冒険は連載開始から読者投票で1位をとったことがずっとなかったらしい。満を辞しての1位はダイが竜魔人になる回だそう。めっちゃ印象的な話やったから俺も強烈に覚えてる。あの漫画はホンマに名作。初めて買ったジャンプコミックス。大好き。
— キュアめたら~☆?? (@shota_623_metal) May 18, 2020
ダイの大冒険はふとした時に、全巻読み返したくなる漫画なんですよね。
現在ダイの大冒険の漫画はコミックス版全37巻と文庫版全22巻があります。
全巻の値段で言えば、コミックス版はかなり古い漫画なので状態も悪く、値段も安くなっています。
コミックス版の全巻セットだと、Amazonやメルカリで6000円~7500円ぐらい。
文庫版だと、10000円~11000円ぐらいですね。
(新品本は全巻セットで15730円)
本の状態を気にしないなら6000円ぐらいで読めるダイの大冒険全巻セットですが、電子書籍ならさらに安く読むことができるんです。(最安で3735円ぐらい)
この記事では、電子書籍でダイの大冒険全巻セットが安く購入できるサイトやできるだけ無料で読む方法を紹介します。
>>>現在のダイの大冒険紙漫画全巻セットの価格はこちらでチェック
ダイの大冒険(電子書籍版)全巻セットまとめ買いの価格
ダイの大冒険の紙書籍版全巻セットの定価は15730円ですが、電子書籍版は元々が紙書籍版よりも安くて、1冊679円×全22巻=14938円が定価です。
(電子書籍版のダイの大冒険は文庫版のみ)

全巻で760円しか安くならないなら紙の本がいいよ!
こんな風に思う人もいると思います。
でも、電子書籍販売サイトは大抵どのサイトも初回購入キャンペーンやポイント還元を行っているのでそれを上手に活用すればもっと安く購入できます。
ダイの大冒険だと、全巻まとめ買いが3700円程で買えるチャンスもあります!
ダイの大冒険(電子書籍版)の全巻まとめ買い最安値は?
電子書籍販売サイトと言ってもたくさんあります。
後で比較表を紹介しますが、この記事では10サイト以上の電子書籍販売サイトの初回購入キャンペーンやポイント還元を比較しています。
その中から、ダイの大冒険を購入するのにおすすめの電子書籍サイトをピックアップしてさらに詳しく紹介します。
DMM電子書籍
まず最初におすすめするのがDMM電子書籍です。
DMM電子書籍もまた、初回購入限定で使える50%OFFクーポンがあります。
しかも、凄いのはこの50%OFFクーポンには上限金額がありません。
最初の買い物(一度でカゴに入る最大100冊迄)であれば、全巻セットが3万円だろうが5万円だろうが半額になります。
ダイの大冒険で考えると、このクーポンで全巻セットが7469円になります。
さらにDMM電子書籍では、年に数回程のペースで期間限定のスーパーセールを行っています。
このスーパーセールでは、最新刊や人気作も含めた57万作品以上が対象となった50%ポイント還元が実施されます。
初回購入クーポンとスーパーセールのポイント還元は併用可能なので、もしスーパーセール開催中にDMM電子書籍を始めて利用する人がダイの大冒険全巻セットをまとめ買いすると、実質3735円で買えてしまいます。
そういった意味では、金額的には一番お得なサイトですが、せっかく100冊まで使えるクーポンなので全22巻のダイの大冒険だけが欲しい人には若干勿体ない気もします。
ダイの大冒険以外にも50冊~100冊以上の大人買いをするような時に、スーパーセールの開催時期を見計らって使うことをおすすめします。
ebookjapan
ダイの大冒険の全巻セットをまとめ買いする時に次におすすめなのがebookjapanという電子書籍サイトです。
ソフトバンクグループの会社が運営しています。
ebookjapanでは、初めての利用者に初回購入50%OFFクーポンがあります。
このクーポンはyahoo!IDを使ってebookjapanにログインをすると自動的にアカウントに付与されます。
(yahoo!ID持っていない人は新規作成してログインすればOK!)
初回50%OFFクーポン自体はそんなに珍しくないですが、ebookjapanの初回購入50%OFFクーポンは初めてログインした日から60日間で最大6回まで利用できます。
(1回の最大割引適用額は500円まで)
つまり、ダイの大冒険全巻を6回に分けて購入すると定価から3000円の割引になります。
この時点で、全巻セットが11938円で購入できます。
さらにebookjapanは、ポイント還元が充実しています。
・ソフトバンクスマホユーザー
・ワイモバイルユーザー
・paypayユーザー
・Tポイント
ソフトバンクグループの会社なので上記のようなサービスの利用者はポイント還元率が高くなる傾向があって、最大50%のポイント還元なんてこともあります。
ポイント還元も考えると、実質6000円~7000円前後でダイの大冒険全巻が読めるでしょう。
単純に初回50%OFFクーポンだけでもおすすめのサービスですが、ソフトバンク系ユーザーにはかなりおすすめの電子書籍サイトです。
U-NEXT
U-NEXTは、上記の2サイトとは少し違って月額課金制のビデオオンデマンドサービスです。
なので月額料金を払えば、見放題の動画コンテンツや無料の電子書籍が読めます。
ダイの大冒険の1巻がお試しで無料になる可能性はありますが、基本は有料です。
購入には、U-NEXT内で使えるポイント(1ポイント=1円)の購入が必要になります。
このポイント購入ですが、決済方法にクレジットカードかアマゾン支払いを選択すると40%のポイント還元になります。
例えば、11000円分のポイントを購入すれば実質15400ポイントになるのでダイの大冒険全巻セットがまとめ買いできます。
U-NEXTにも、初めての人限定の無料トライアルがあります。
通常時 | 月額料金1990円 | 毎月1日に1200ポイント付与 |
31日間無料トライアル | 月額料金0円 | 登録と同時に600ポイント付与 |
なので初めての人は実際にはもう少し安く全巻読めるでしょう。
全巻11000円や月額1990円と聞くと、他のサイトと比較してそんなに安く感じないかもしれませんがU-NEXTでは購入した電子書籍だけでなくたくさんの見放題コンテンツが楽しめます。
また、40%のポイント還元は初回限定や期間限定などではなくいつでも適用されます。
なので、毎月のように動画レンタルしたり、漫画などの書籍を購入したりしている人にとってはずっとお得になり続けるサイトなんですね。
反対にダイの大冒険だけとにかく読みたい人には、そこまでおすすめしません。
ただ、初めて利用する人なら月額料金はかからないし、2020年5月の時点ではアニメ版のダイの大冒険も見放題作品なので無料視聴できるという点ではおすすめです。
(アニメ版は現在のところ、文庫版6巻までの内容なので続きは7巻から読みましょう)
ちなみにU-NEXTで買った電子書籍は月額プランを退会した後も読むことができます。
電子書籍サイトのキャンペーン&ポイント還元比較
こちらが、記事を書いている段階での各電子書籍サイトの初回登録キャンペーンやポイント還元です。
こうして比較表にすると、お得なサイトが一目でわかります!
サイト名 | 書籍数 | 初回特典 | ポイント制度など | 無料漫画 |
---|---|---|---|---|
ebookjapan | 約56万冊 | 50%OFFクーポン(最大500円60日間で6回使用可能) | PayPay Tポイント 最大50%還元 | 約2000冊 |
BookLive! | 約80万冊 | 50%OFFクーポン(1冊のみ) | 1日1回クーポンガチャ Tポイント | 約14000冊 |
U-NEXT Book | 約42万冊 | 600ポイント付与 31日間月額無料 | 独自ポイント購入で最大40%還元 見放題動画視聴可能 月額制 | 約2400冊 |
honto | 約93万冊 | 30%OFFクーポン(最大5000円分1度だけ利用可) | hontoポイント | 約15000冊 |
コミックシーモア | 約60万冊 | 50%OFFクーポン(3冊まで)&1冊分丸々ポイントバック | 独自ポイント購入による還元 | 定額読み放題あり |
FODプレミアム | 約15万冊 | 初月1ヶ月無料&1300円分ポイント付与 | 月額制 独自ポイント | 約1500冊 |
まんが王国 | 約20万冊 | 半額クーポン(1冊分のみ) | 月額コースで独自のボーナスポイント | 3000作品以上 |
めちゃコミック | 約20万冊 | なし | 独自ポイント還元 | 5000作品以上 |
Kindle | 約320万冊 | なし | Amazonポイント | 約10000冊 |
楽天kobo | 約68万冊 | 2500円以上の購入で1000ポイント | 楽天ポイント | 約1900冊 |
DMM電子書籍 | 約59万冊 | 50%OFFクーポン(上限金額なし100冊迄) | 独自ポイント | 約2300冊 |
Renta! | 約50万冊 | なし | 独自ポイント購入時に最大5%還元 | 200冊以上 |
BOOK☆WALKER | 約65万冊 | 初回購入50%を独自の期間限定コインで還元(上限なし) | 独自ポイント(コイン) | 600冊以上 |
ダイの大冒険(電子書籍版)の最新巻が無料で読めるサービス
漫画村のような全巻無料で読める違法アップロードサイトは、現在壊滅状態です。
存在していても、詐欺広告やスパイウェアの温床となっているのでおすすめしません。
なので、全22巻のダイの大冒険を全巻無料で読むのは無理ですが、これか発売される最新巻や、どうしても読みたい何巻かを無料読む方法はあります。
それが、U-NEXTの紹介でも少し触れましたが、ビデオオンデマンドサービスの無料お試し期間で付与されるポイントを使って電子書籍を購入して読む方法です。
例えば、無料お試しでポイントが貰えるビデオオデマンドサービスはこの通り。
FODプレミアム・・・1ヶ月無料登録で1080円分のポイント付与(期間中8の付く日2回の場合)
music.jp・・・30日間無料お試し登録で600円分ポイント付与
それぞれのサービスを有効活用すれば、3冊~4冊ぐらいはダイの大冒険が無料で読めるでしょう。
もちろん、無料お試し期間に解約をすれば月額料金は発生しません。
なので、ダイの大冒険全巻の中に無料で何冊か読みたい巻がある人におすすめです。
ダイの大冒険の全巻セットレンタルは?
ばるべくお金をかけずに全巻読むだけでいいならレンタルもおすすめです。
と言っても、電子書籍のレンタルはダイの大冒険のような人気作品の場合、結局買うのと同じ値段がかかってしまうサイトばっかりなのでおすすめしません。
(だったらすでに紹介した電子書籍サイトで買ったほうが安いので)
レンタルするなら紙書籍がおすすめです。
DMMのコミックレンタルなら1冊95円でレンタルできるのでダイの大冒険ならコミック版が3515円で全巻読めます。
ダイの大冒険のあらすじ&感想【ネタバレ注意!】
作者:三条陸 / 稲田浩司 / 堀井雄二
モンスターが平和に暮らすデルムリン島。その島で唯一の人間・ダイは、魔法が苦手だが勇者に憧れている少年。ある日、島を訪れた“勇者育成の家庭教師”アバンに才能を認められ、ダイは勇者になる特訓を開始! だが、そこへ復活した魔王が出現し!?
外出自粛で我慢出来なくなってついにダイの大冒険(文庫)全巻を購入してしまった後悔はしていない
— Genmei (@genmei_topaz) May 14, 2020
突然すみませんです
ダイの大冒険は
秋アニメから始まる予定ですよ
それまでに単行本読むとか
予習はできますですよ
僕は古本の単行本全巻購入して
予習しましたですよ
めちゃくちゃ面白いですよ
ドラゴンクエストのお話ですよ
\(//∇//)\ おススメです— 愉快な人を目指す不滅の聖火のキノン (@dHuyWE1hg00Wv2m) May 11, 2020
コミック全巻持ってるのにジャンプ+のダイの大冒険3話一気読みが月曜の楽しみになってる
— 諭司 (@yoshida3231) May 17, 2020
大人買いしたダイの大冒険全巻もやっと読み終わって、小さい頃に読んでたけど、内容忘れてるところもいっぱいあって新鮮だった…
ポップの成長にほんと泣ける…(´;ω;`)
登場してから伸びしろがスゴすぎる(´;ω;`)
天才か。
— まめごんはFF7熱がやばい (@mamegon_tenten) May 15, 2020
ダイの大冒険、ラスボスが天地の構えをするのは知ってたりしたけどマァムが格闘家になって帰ってきてからの話を知らなかったんだけど今日全巻読み終わりました!
んー、世界平和になってハッピー!って感じだけど最期にダイの行方がわからないのはちょっと魚の骨がささった感じ、、、
— 628円のカキフライ (@poisonbank555) February 4, 2020
コメント