2023年3月3日に発売されたワンピースの105巻。
新刊漫画のレンタル開始日は、発売日から1ヶ月経過した後の水曜日になるので、ワンピース105巻は4月5日(水)がレンタル開始になります。
これは漫画レンタルの決まりなので、ゲオでもTSUTAYAでもDMMレンタルコミックでも同じです。
▼関連記事▼
・ワンピース全巻は電子書籍で買ったら20000円でまとめ買いできておつりが出る話
また、電子版105巻の発売日は4月4日(金)になります。
ワンピースには、電子版のみカラー版がありますが、カラー版は2022年9月に99巻が発売されていてカラー版最新刊100巻は2023年4月頃に発売されると言われています。
カラー版は電子版よりもさらに遅く、新刊発売日から1年半ぐらいの間隔で発売されるのでカラー版104巻は少なくとも来年以降の発売となるでしょう。
漫画レンタルは、宅配と実店舗がありますが1冊あたりのレンタル料金が安いのは店舗でのレンタルです。
以前まではDMMレンタルコミックが1冊30円とかなり激安になっていましたが、最近は宅配系のレンタルコミックは値上がりしてせいぜい1冊100円を切るのがやっとという状態です。(ゲオの宅配コミックのように最新刊は発売からある程度経過しないとレンタルされないサービスもあります。)
それとは反対にGEOやTSUTAYAといった実店舗のあるレンタルコミックのほうが1冊辺りの料金が安くなっています。
ワンピース105巻をレンタル開始前にお得に読む
漫画レンタルの良いところは、1冊100円以下で読めるところですよね。
反対にデメリットとしては、レンタル開始が1か月後なので読む前にネタバレせずにやり過ごすのは結構至難の業だったりします。
ワンピース105巻をレンタル開始前にお得に読むには3つの方法があります。
▼関連記事▼
・サブスク使えば漫画が無料!漫画雑誌も発売日0時に読む方法とは?
①ビデオオンデマンドサービスを利用する
ビデオオンデマンドサービスは、映画やドラマなどの映像コンテンツが月額制で見放題になるサービスですが、電子書籍を扱っているサービスも多いです。
また、ビデオオンデマンドサービスの中には無料お試し登録で電子書籍に利用できるポイントが貰えるサービスがあります。
例えば、U-NEXTでは31日間の無料トライアルで600円分のポイントが貰えます。
ワンピース105巻を読むには459ポイントで購入できます。
ただ、ワンピースの電子書籍はレンタル開始日の1日前の4月4日なので、無料で読めますが時間差的には漫画レンタルとそれほど大きな違いはありません。
②電子書籍サイトで購入する
電子書籍サイトでは、キャンペーンやクーポンを利用することで定価よりも安くワンピース104巻を読むことができます。
例えば、ebookjapanでは初めて利用する人の場合70%OFFクーポンが貰えます。
割引上限金額は500円となっていますが、期間内で6回まで繰り返し利用できるので他の漫画を購入する際にも使えます。
ただ、こちらも電子書籍なのでワンピース105巻の発売開始日はレンタル開始日の1日前の4月4日になります。
ちなみにebookjapanでは、現在ebookjapanで電子書籍を購入・レンタルしたことがない人に「まんが一冊無料キャンペーン」を実施中です。
ebookjapanはpaypay決済が使えるのでクレジットカードがなくても利用できます。
ebookjapanのキャンペーンやクーポンについては下記の記事で詳しく紹介しています。
▼関連記事▼
【200円クーポンはココ】ebookjapanの最新クーポン&キャンペーン情報!
漫画喫茶で読む
ワンピース105巻のレンタル開始日は4月5日ですが、漫画喫茶は漫画レンタルとは別の扱いになるので紙本の発売日と同時に店頭に置いてあるお店も多いです。
ただ、漫画喫茶の場合は店舗の判断になるので確実に読みたい場合は事前に確認をしてから行くのがおすすめです。
ワンピース105巻の収録話
ワンピース105巻の収録話は、1056話から1065話までの全10話となっています。
1057話 終幕
1058話 新皇帝
1059話 コビー大佐の一件
1060話 ルフィの夢
1061話 未来島エッグヘッド
1062話 科学の国の冒険
1063話 たった1人の家族
1064話 エッグヘッド研究層
1065話 6人のベガパンク
コメント