目を瞑れば音楽が聞こえてきそうな演奏中の描写や、実在のシンフォニックオーケストラ部をモデルにした忠実な再現がリアリティ感溢れる人気漫画「青のオーケストラ」。
特に音楽系の部活をしていた人にとっては、「あるある!」と共感できるポイントも多い漫画だと思います。
休みの日に、青のオーケストラって漫画を読み始めたらはまってしまった。続き気になる!!
そして、学生の頃に戻ってオーケストラやりたいって思った。
バイオリン弾きたいよ。演奏会いいなぁ。— なおまんじゅう (@gZoJfHnIY1KZqar) May 26, 2020
あまりの人気のため、リアル店舗では在庫切れ・ネット通販でも在庫切れやお取り寄せとなっていて紙書籍はどこを探しても売っていないなんてことも!
青のオーケストラは、現在のところ全7巻が発売されています。
Amazonやメルカリで全巻セットの価格を見てみると、中古本で3200円~4500円で販売されていますが、軒並み売り切れになっています。
青のオーケストラの新品本全巻セットの定価は4484円なので、人気があって品薄になっているのがよくわかりますね。
どうしても紙の漫画じゃないと無理!という場合は、1冊ずつ地道に探して買っていくしかありませんが、電子書籍なら在庫切れもなくすぐに全巻セットが読めます。

しかも、電子書籍なら全巻セットがたった1121円で買えるチャンスも!
この記事では、青のオーケストラ全巻セットを電子書籍でまとめ買いする時におすすめの電子書籍サイトや無料で読めるサイトを紹介しています。
紙書籍の在庫状況や現在の価格はこちらでチェックできます。
青のオーケストラ(電子書籍版)全巻セットまとめ買いの価格
青のオーケストラを電子書籍で全巻購入する場合の定価は、1冊628円~650円×全7巻=4484円になります。
消費税の計算で電子書籍サイトによっては1冊1円の誤差が出る場合もありますが、基本的にどの電子書籍で青のオーケストラを買っても定価は同じです。
ちなみに、普通の漫画は紙本よりも電子書籍のほうが安いのですが、青のオーケストラの場合はどちらで買っても定価は同じです。
しかし、電子書籍の初回限定で使えるクーポンやポイント還元のキャンペーンを活用することで紙本よりも電子書籍のほうがずっと安く購入できます。

タイミングが合えば75%OFFで全巻セットが買えるチャンスも!
青のオーケストラ(電子書籍版)の全巻まとめ買い最安値は?
電子書籍販売サイトと言っても実にたくさんのサイトがあります。
この記事では、10サイト以上の電子書籍サイトの初回限定クーポンやポイント還元を比較して青のオーケストラ全巻セットをまとめ買いするのにおすすめの電子書籍サイトを3つ紹介します。
(実際の比較表は記事後半で紹介しています)
ebookjapan【ソフトバンク系ユーザーに特におすすめ!】
青のオーケストラ全巻セットを電子書籍で購入する際にまずおすすめなのがebookjapanというサイトです。
ebookjapanでは、初めて利用する人限定で初回購入50%OFFクーポンが貰えます。
公式サイトにyahoo!IDを使ってログインするだけで、自動的にアカウントにクーポンが付与されます。
(yahooID持っていない場合は、新しく作れば大丈夫です)
この50%OFFクーポンは、初めてログインした日から60日間で6回まで使用できます。
(割引の上限金額は500円迄と設定されています)
例えば、青のオーケストラ全巻を3回に分けて購入すると定価から1500円割引(2984円)で購入できます。
(6回に分けて購入すればもっとお得です。)
さらにebookjapanでは、ポイント還元も充実しています。
・ソフトバンクスマホユーザー
・ワイモバイルユーザー
・paypayユーザー
・Tポイント
ebookjapanは、ソフトバンクグループの会社なので上記のようなソフトバンク系のサービスを利用しているとポイント還元率が高くなって最大50%ポイント還元になるチャンスもあります。
ポイント還元も上手に活用すれば、さらに安く青のオーケストラ全巻を購入できます。
DMM電子書籍【大人買いで大量に本を買う時におすすめ】
DMM電子書籍は、初回限定で50%OFFクーポンを配布しています。
ebookjapanの初回クーポンと違って1回しか利用できませんが、クーポンに上限金額がなく1回の買い物でカゴに入る100冊まで50%OFFが適用されます。
つまり、100冊までなら買えば買うほどお得になります。
このクーポンを利用するだけで青のオーケストラ全巻が2242円で買えます。
さらにDMM電子書籍では、年に数回のペースでスーパーセールと呼ばれる50%のポイント還元キャンペーンを実施しています。
無名作品だけではなく、人気作や最新刊も含めた57万作品以上が50%ポイント還元の対象となるのでスーパーセール期間中に青のオーケストラを買えばたった1121円で全巻セットをまとめ買いできます。
しかし、せっかく100冊まで使える初回クーポンなので、全7巻の青のオーケストラだけ買うのは勿体ないとも言えます。
青のオーケストラ以外にも買いたい漫画がたくさんある人におすすめです。
現在DMM電子書籍は「DMMブックス」への名称変更に伴う新規会員登録キャンペーンと称して初回100冊まで70%OFFクーポンを発行したところ、上限の100冊を買う人が殺到して60億円の損失が出たことで新規会員登録キャンペーンの内容が変わってしまいました(笑)
\簡単3分で登録できる/
U-NEXT【毎月のように本や動画にお金使う人におすすめ】
U-NEXTは、ebookjapanやDMM電子書籍と違って電子書籍以外に映画やドラマなどの動画コンテンツも扱っているビデオオンデマンドサービスで月額課金制になっています。
月額料金(1990円)を払えば、動画コンテンツの見放題作品や無料の雑誌や電子書籍が視聴できて、その他有料作品(PPV作品)の購入に使える1200ポイントが毎月1回もらえます。
(初めて利用する人は、初回31日間無料で600ポイントが貰えます)
青のオーケストラの電子書籍を読むには、ポイントが必要になります。
ポイントは1ポイント=1円で、青のオーケストラ全巻読むのに必要なポイントは他の電子書籍と同じで4484ポイントです。
U-NEXTでは、ポイントをクレジットカード支払いかアマゾン支払いで決済すると40%のポイント還元になります。
例えば、初めてU-NEXTを利用する人は月額料金はかからず、3000円分のポイントを購入すれば実質4800ポイントになるので青のオーケストラ全巻が購入できます。
ちなみに月額プランを解約しても購入した電子書籍は読むことができます。
青のオーケストラだけが読みたい人にはそこまでおすすめしませんが、他にも見たい動画コンテンツや読みたい漫画があって、毎月のようにレンタルや書籍の購入にお金を使っている人にはおすすめです。
電子書籍サイトのキャンペーン&ポイント還元比較
こちらが、記事を書いている段階での各電子書籍サイトの初回登録キャンペーンやポイント還元です。
こうして比較表にすると、お得なサイトが一目でわかります!
サイト名 | 書籍数 | 初回特典 | ポイント制度など | 無料漫画 |
---|---|---|---|---|
ebookjapan | 約56万冊 | 50%OFFクーポン(最大500円60日間で6回使用可能) | PayPay Tポイント 最大50%還元 | 約2000冊 |
BookLive! | 約80万冊 | 50%OFFクーポン(1冊のみ) | 1日1回クーポンガチャ Tポイント | 約14000冊 |
Abemaマンガ | 約40万冊以上 | 100冊まで40%OFF(金額上限なし) | マンガコイン | 約4000冊以上 |
U-NEXT Book | 約42万冊 | 600ポイント付与 31日間月額無料 | 独自ポイント購入で最大40%還元 見放題動画視聴可能 月額制 | 約2400冊 |
honto | 約93万冊 | 30%OFFクーポン(最大5000円分1度だけ利用可) | hontoポイント | 約15000冊 |
コミックシーモア | 約60万冊 | 50%OFFクーポン(3冊まで)&1冊分丸々ポイントバック | 独自ポイント購入による還元 | 定額読み放題あり |
FODプレミアム | 約15万冊 | 初月1ヶ月無料&1300円分ポイント付与 | 月額制 独自ポイント | 約1500冊 |
まんが王国 | 約20万冊 | 半額クーポン(1冊分のみ) | 月額コースで独自のボーナスポイント | 3000作品以上 |
めちゃコミック | 約20万冊 | なし | 独自ポイント還元 | 5000作品以上 |
Kindle | 約320万冊 | なし | Amazonポイント | 約10000冊 |
楽天kobo | 約68万冊 | 2500円以上の購入で1000ポイント | 楽天ポイント | 約1900冊 |
DMM電子書籍 | 約59万冊 | 70%OFFクーポン(上限3000円) | 独自ポイント | 約2300冊 |
Renta! | 約50万冊 | なし | 独自ポイント購入時に最大5%還元 | 200冊以上 |
BOOK☆WALKER | 約65万冊 | 初回購入50%を独自の期間限定コインで還元(上限なし) | 独自ポイント(コイン) | 600冊以上 |
青のオーケストラ(電子書籍版)の最新巻が無料で読めるサービス
青のオーケストラを無料で読むと言っても、かつての漫画村のようなサイトは詐欺広告やスパイウェアのリスクがあるのでおすすめしません。
なので青のオーケストラ全巻を無料で読むのは難しいですが、ある程度なら合法的に無料で読むこともできます。
その方法が、U-NEXTのような無料お試し登録でポイントがもらえるサイトを使って電子書籍を購入していく方法です。
例えば、こんな感じのサイトですね。
コミック.jp・・・30日間無料登録で1200円分のポイント付与
music.jp・・・30日間無料お試し登録で600円分ポイント付与
詳しい無料お試しの登録方法や解約方法に関しては下記の記事にまとめています。
▼関連記事▼
・サブスク使えば漫画が無料!登録方法や解約方法を詳しく紹介!
青のオーケストラは、1冊600円(ポイント)以上なのでU-NEXTでは読めませんが、その他のサイトに登録すれば3~4冊ぐらいなら無料で読むことができます。
できるだけ青のオーケストラを無料で読み進めたい人におすすめ!
お試し期間中にサービスを解約すれば月額料金がかかることはありません。
青のオーケストラのあらすじ&感想【ネタバレ注意!】
作者:阿久井真
とある理由でヴァイオリンを弾くのを辞めた
元・天才少年、青野 一(あおのはじめ)。
中学3年の秋、一人の少女と
高校のオーケストラ部と出会い、
止まっていた彼の時間が動き出す――
音と音、心と心が繋がっていく
アンサンブル青春ドラマ、開幕。
「青のオーケストラ」読み始めたら沼だった‥なんやこの素敵な漫画は‥と思ってたらこの人(@akui_m )か‥「心が叫びたがってるんだ」も最高やったもんな pic.twitter.com/qbxWAKDo25
— 青メガネ (@ayak30m) May 26, 2020
YouTubeの広告で「青のオーケストラ」っていう漫画の広告出てきたんですけどこの作品面白いですか?
この広告出てきて最後まで見たんですけどすっごい面白そうだったから気になってるんですけど
誰か教えてくださぁぁい(-∀-`; ) pic.twitter.com/rISzeGKB2K— 大根さん (@DAIKONSAN227) May 26, 2020
『青のオーケストラ』をご存知でしょうか?私が最近どハマりしている漫画なのですが、今日はそれにちなんで「吹」です。吹という字は口と欠の組み合わさった形で口は体の口、欠は人が口を開けて跪いてる形です。ここから人が大きく息を吐いている様子を表し、楽器を吹き鳴らす意味に展開されました。 pic.twitter.com/ZJOAGLC9G4
— こおもて (@koomote110) May 14, 2020
おはようございます??
最近 「青のオーケストラ」 という漫画にハマってます。
もう最高に面白くて最高に感動できて課金したくなるくらいハマりました。(少し課金しました)ぜひ皆さんも読んでみてください?
マンガワン というアプリで読めます!
今日も1日頑張りましょう?
— あーさん? (@_a__s_a_n_) May 8, 2020
漫画の話になるんだけどさ「青のオーケストラ」ってやつ某漫画アプリで見たんだけどすげーよすげーよ。読んでて泣いちゃった。漫画欲しいやつ沢山あるのに、欲しいやつ増えちゃったよ。
関係ないけど「青のフラッグ」と「青のオーケストラ」はまじで面白いと思う。— れもんです?? (@remon_0701_OA) April 20, 2020
青のオーケストラ、漫画でさえ号泣してんのにこれアニメ化されたら俺死ぬと思う
ただ新世界よりの第四楽章はあまり好きな曲じゃない— ????? (@Alien_dessert) October 2, 2019
昨日青のオーケストラ買おうと思ってTSUTAYA行ったんだけど品切れで、タイトル似てる青のフラッグってやつ全巻買ってきて、今見てるんだけどさ
号泣??www面白すぎるw
青の系漫画おもしれーな— みーも@AV女優なります (@fgo73549917) January 22, 2019
コメント