キングダムの最新刊66巻が2022年9月16日に発売されます。
66巻は秦の桓騎軍と趙の李牧軍の総力戦が繰り広げられる秦趙大決戦の熱い展開のところですね。
キングダムは紙本も電子版も最新刊の発売日は同じです。
紙本のレンタル開始日は、各出版社とレンタル事業者の間でルールが定められていて、新刊がゲオやTSUTAYA、DMMレンタルコミックなどでレンタル開始されるのは、新刊発売日から1ヶ月後の水曜日となっています。
キングダム最新刊66巻の発売日は2022年9月16日なので、レンタル開始日は2022年10月19日(水)になります。
ゲオやTSUTAYA、DMMレンタルコミック以外の漫画レンタルもこの日にキングダム66巻のレンタルが解禁されます。
▼関連記事▼
キングダム全巻まとめ買いが安いおすすめ電子書籍サイトのセールやキャンペーン情報
キングダムのような人気漫画になると、レンタル開始日には貸出中になっていてレンタルできないなんてことも起こりがちですが、今すぐにでもキングダムの最新66巻を読む方法もあります。しかも無料で・・・。
もし、キングダム66巻をすぐにでも読みたい方や収録話などが気になる方はこの記事の続きを参考にしてくださいね。
キングダムは読めませんが、下記バナーをクリックしてキャンペーン表示が出ればKindle Unlimitedの「2か月99円キャンペーン」で、漫画も含めた200万冊以上が読み放題!(二度目以降の人でもOK!!)
キングダム最新刊66巻をレンタル開始日より早く読む方法
ゲオやTSUTAYA、DMMレンタルコミックでキングダム66巻がレンタル開始されるのは10月19日ですが、その前に漫画レンタルよりもお金をかけずにキングダム66巻を読む方法があります。
その方法をいくつか紹介したいと思います。
▼関連記事▼
・キングダム最新刊がKindleセールで安くなるのはいつ?
サブスクサービスでキングダム最新刊を読む
キングダムの最新刊は紙版も電子版も発売日は同じです。
すでに使っている人も多いと思いますが、漫画や動画のサブスクサービスの無料お試しに登録すると、有料作品が購入できるポイントが貰えるサービスがいくつかあります。
この無料お試しで貰えるポイントを利用すれば、キングダムが無料で読めます。
一度利用したことがある人でも、登録するクレカやキャリア決済を変えて住所をちょちょいとイジると・・・(これ以上は辞めておきます)
下記に無料お試し登録で有料作品が購入できるポイントを貰えるサービスを紹介します。
(1ポイント1円相当で、下記のお試しページから登録しないとポイントは付与されません。)
キングダムの電子書籍は627円なので、U-NEXTだと少し足りませんがそれでも漫画レンタル1冊分の料金よりは安く読むことができます。
ちなみにサブスクサービスの無料お試し登録をするのが初めてで、登録の仕方や解約の仕方に不安を感じる方は下記の記事で詳しく紹介しているので参考にしてくださいね。
▼関連記事▼
サブスク使えば漫画が無料!週刊誌も発売日0時に読む方法とは?
どのサービスも、キングダム66巻が読めますし、月額プランお試し期間内に解約手続きをすれば費用は一切発生しません。
電子書籍ストアでキングダム最新刊を読む
漫画レンタルでの1冊価格には及びませんが、電子書籍サイトを利用してキングダム66巻を安く読むことが可能です。
例えば、ebookjapanでは初回50%OFFキャンペーンを実施していて、PayPayユーザーであれば毎週金曜日は誰でも30%、最大で50%のポイント還元が行われています。
なので実質約250円ぐらいでキングダム66巻が読めます。
漫画レンタルより多少高いですが、レンタルとは違っていつでも好きな時にスマホやタブレットから読むことができます。
漫画喫茶でキングダム最新刊を読む
漫画喫茶は漫画レンタル事業者とカテゴリーが違うので最新刊でも発売日に店頭に並ぶことは珍しくありません。
店舗によって新刊入荷日は多少前後すると思いますが、キングダムのような人気漫画の場合は発売日に入荷している漫画喫茶も多いです。
なので他にも読みたい漫画がある場合や、前巻からの流れも読み返したい人は漫画喫茶でサクッと読むのもおすすめです。
買ってすぐにメルカリで売る
これもキングダム最新刊を安く読む方法の一つです。
まず普通に書店などでキングダム最新刊を買って、読み終わったらすぐにメルカリに出品します。
発売日から時間が経てば経つほど価格は下がっていきますが、発売してすぐだと630円ぐらいで売れます。(新品本の定価は660円)
送料と手数料を考えると手元に残るのは400円ぐらいですかね?なので実質260円ぐらいでキングダム最新刊が読めます。
自炊用で裁断済みを売るのはわかるのですが、個人的にはメルカリで出品する手間を考えたら普通に電子書籍で買ったほうが良いと思ってしまいますが、どうしても紙本で読みたい人にはおすすめです。
キングダム最新刊66巻の収録話は何話まで?
キングダム66巻の収録話は714話から724話までではないかと思います。
715話:「描き切られた戦い」
716話:「打開策の有無」
717話:「優勢な場所」
718話:「共闘の力」
719話:「錐型の陣」
720話:「指示旗」
721話:「真骨頂」
722話:「前後の呼吸」
723話:「飛信隊の道」
723話:「四つの対戦」
▼関連記事▼
・キングダムの漫画はいつ・何巻で完結する?史実と作者原泰久さんの見解と考察
キングダム最新66巻を読んだ人の感想(ネタバレ注意)
キングダム 730話 コメ欄
中鉄のこと忘れてる人多くて悲しい。
ちっちゃいコマだけどちょくちょく出てるよ!!(最近だと718話)— ひらたく (@Hirataku_2q) August 25, 2022
キングダムの714話もすごいけど、ワンピースの1044話、はじめの一歩の1376話も半端なくすげえww
— キングダム研究所@登録者28000人 (@kingdom_labo) March 30, 2022
キングダム714話おもろすぎんか?笑
— ひろき (@okanetameta) March 23, 2022
キングダム714話読んだけど、趙軍31万とか流石にふざけすぎ
— セム(陰キャ論) (@inkyaron) March 24, 2022
キングダム最新話720話読了。
冒頭のようなエピソード好きだなぁ。
…蒙恬様!#キングダム— エンジェル@漫画考察ライター・元アースの中の人 (@mandy53286859) May 18, 2022
キングダム 720話
岳雷と我呂の関係まじで泣ける。
それにしても青歌軍が強すぎる…城主の司馬尚はどんなバケモンなんだ……早く登場してくれぇぇ!— ひらたく (@Hirataku_2q) May 20, 2022
コメント